僧侶×写真家 高橋直暉 公式サイト

ブログ

ホーム > ブログ

3/1、野鳥観察。

3/1、野鳥観察。
今朝は雪でしたが、
晴れてあっという間に溶けました。
ウメジローとシジュウカラです。
遠くの吾妻小富士もどうぞ。

📸Panasonic LUMIX DC-GH6
M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

2/29、パンジーとビオラ

境内パンジーとビオラ
ツマグロヒョウモン用に育てています。
見栄えも良く冬の寂しい風景を彩ってくれます。
📸Panasonic LUMIX DC-GH6
M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

2/29、野鳥観察。

2/29、野鳥観察。
本日は晴れのち曇り。
紅白ウメジローです。
少し引きで。

📸Panasonic LUMIX DC-GH6
M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

2/28、梅が徐々に咲いてきました。

例年よりはやはり早めです。以前は3月になることもしばしばでしたが。今年は暖冬ですね。

📸Panasonic LUMIX DC-GH6
M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
三脚使用

2/28、野鳥観察。

2/28、野鳥観察。
ヤマガラ、メジロ、
シジュウカラ、ヒヨドリです。

本日は晴れ。
遠征の機材はすでにまとめてしまったため、別の機材で。久しぶりにGHですが、動画では無く静止画も素晴らしい描写です。しかしAFがやや鈍いためMFも駆使しています。Adobeやtopazでノイズは除去済み。

余談ですがCPプラスで触り新しい機能が気になってしまった、OM-1mkⅡは90mmマクロと合わせて初夏に導入を目指していますが、今年は海外遠征も控えていますし、新機種の動向を見てから考えていきます。

📸Panasonic LUMIX DC-GH6
M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
三脚使用

境内で冬の虫探し

本日(2/26)はSSPの高嶋さんと境内で虫探しをしました。
お目当てだったクビキリギスも無事見つかり一安心です。

他にも越冬している虫たちの観察も。
カメムシ数種の他、ヒバリモドキの類いもいました。
改めて、本日はありがとうございました!

📸OM SYSTEM Tough TG-7

境内の梅が開花しました

境内の梅が開花。久しぶりに85mmで。


📸Nikon ℤ f
FTZⅡ
Carl Zeiss Otus 85mm F1.4 ZF.2

2/25、野鳥観察。

境内ヤマガラ、シジュウカラの飛び立ちをZ fのC30プリキャプチャーで。開放、ISO10000、1/8000。

AF-C、wide-L、動物認識を使用。
Topaz Photo AIを使用してAIノイズ除去を実施。
本日はビデオ雲台と三脚で運用。

📸Nikon ℤ f
NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S
三脚使用

2/22、みなとみらい、大阪市にて。

2/22、初日に行ったCPプラスの会場の様子、また2/17東京、2/23大阪ニコンプラザでの写真はXに載せています。

2/22、みなとみらいにて
換算で39mm。
広すぎず狭すぎない
画角が好みになりました。

📸Nikon ℤ fc
NIKKOR Z 26mm f/2.8

2/22、大阪市にて
ISOは3200まで上げ、
AdobeのAIノイズ除去を実施。

📸Nikon ℤ fc
NIKKOR Z 26mm f/2.8

三脚の更新に伴い

三脚更新したので、雲台周りの整備。
アルカスイス互換クランプは格安で売られていますが、レビュー記事などを参考にさせていただきながら個々で選んでみました。品質も上がっており、6年前よりラインナップも増えています。ガタつきも無さそうです。

そしてz180-600mm専用のプレートなど。望遠レンズに元々溝があったり、フット自体を変えているものもあります。
これで車載ハス4以外はワンタッチで付け替え可能になりました。

最近の投稿

月別投稿一覧