7/6、都内某所にて、個展の合間に
7/6、都内某所にて
📸FUJIFILM X half(X-HF1)
🎞️REALA ACE 撮って出し
7/6、都内某所にて
📸FUJIFILM X half(X-HF1)
🎞️REALA ACE 撮って出し
7/1、境内ベニシジミ、オンブバッタ幼虫

📸 OM SYSTEM OM-1 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
境内アオメアブ、オシロイバナ

📸 OM SYSTEM OM-1 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
6/30、シオヤアブ、ブチヒゲカメムシ、ネムノキ



頭上の飛行機。
動画は10倍スロー。手持ち。
飛行機
📸 OM SYSTEM OM-1 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
6/29、X half撮り歩き
📸FUJIFILM X half(X-HF1)
🎞️ Classic Neg.撮って出し
おまけ
X halfと🚗

タイムリーな話題なので先にupします。
7/29、写真展巡りの後アートアクアリウム美術館へ
初めて行ってきました。
詳細は以下。
https://artaquarium.jp/
20枚ほど写真をupします。是非ご覧ください。



















📸 OM SYSTEM OM-3
M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO
カラープロファイル4
タイムリーな話題なので先にupします。
7/28、写真展巡りの後、
大昆虫展in東京スカイツリータウンへ。
多くの人で賑わっていました。
詳細は以下。
幾つか写真もupします。
http://daikontyu-ten.jp








📸 OM SYSTEM OM-3
M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO
カラープロファイル4
ミヤマカミキリの白バック写真📸

コクワガタの白バック写真📸
📸SONY α7RV(ILCE-7RM5)
SEL90M28G
💡GODOX V1S
MF12
X3S
X1RS
ミヤマカミキリ、飛翔動画もあります。
6/28、境内ライトラ成果
(一部周辺で見られたもの込み)


📸 OM SYSTEM Tough TG-7
夕方、境内ランタナに
カラスアゲハがやってきました。
📸SONY α9III(ILCE-9M3)
SEL400800G
AF-C、昆虫認識、プリ撮影(1秒前)
6/27、境内ライトラ成果


📸 OM SYSTEM Tough TG-7