僧侶×写真家 高橋直暉 公式サイト

ブログ

ホーム > ブログ

雲南省の蝶②

雲南省の蝶②

iphoneで撮影。

カメラで撮影したものは整理して

然るべきところで発表できればと思います。

雲南省の蝶①

雲南省の蝶①

特にタイワンタイマイ(右上)
キンイロ(アカガネ)ウラフチベニシジミ
(左下)は大変美しく、撮影が捗りました。

雲南省で見た虫たちまとめ。

日本にいるような、いないようなものばかりです。

出会いがとても新鮮でした。

死んでいたフタオも併せて。

iphoneで撮影

美しいカノコガ

美しいカノコガ

雲南省にて

iphoneで撮影

蝶の谷、ワモンチョウ

全て、ルイザワモンチョウです。

モルフォに近い仲間だそうで。

動画もあります。

iphoneで撮影。

蝶のなる木

川の向こうは

川の向こうはベトナムです。

河口という場所からiphoneで撮影。

国境を越える列車もどうぞ。

雲南省の棚田

世界文化遺産、雲南省の棚田

iphoneで撮影。

マルガリータヒナカブトの白バック写真📸

本日(5/17)、マルガリータヒナカブトを頂きました。insectech様、ありがとうございました。
早速深度合成。


📸 OM SYSTEM OM-1 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
カメラ内深度合成(15枚)
💡LED1灯

境内にて、オオトモエの発見

関西で見て感動したオオトモエが境内の車庫にいました。サイズがやはり大きいですね。地元では珍しいそうです。5円玉と併せて撮影してみました。

境内産オオトモエの翅のアップ。

📸 OM SYSTEM OM-1 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
カメラ内深度合成(15枚)
💡LED1灯

 

5/14、境内の蝶たち

5/14、境内の蝶
(トラフシジミ、ナミアゲハ)
イベント打ち合わせや自坊の仕事も多い中
遠征準備も重なり忙しい日々。
その合間に少し息抜きを。

📸 OM SYSTEM OM-1 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
M.ZUIKO DIGITAL 2.0x Teleconverter MC-20

最近の投稿

月別投稿一覧