ブログ
アスタコイデスノコギリクワガタ
“GW中の撮影”
GW中は野外撮影が出来なさそうなので
(野鳥観察を除く)
セールもあり何種類か仕入れました。
ひとまず撮ってみましたが
各種メスもいるのでまたupできればと。
📸OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
カメラ内深度合成
💡LED3灯
外国産ヒラタクワガタ3種
“GW中の撮影”
GW中は野外撮影が出来なさそうなので
(野鳥観察を除く)
セールもあり何種類か仕入れました。
ひとまず撮ってみましたが
各種メスもいるのでまたupできればと。
📸OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
カメラ内深度合成
💡LED3灯
ニジイロクワガタ
“GW中の撮影”
GW中は野外撮影が出来なさそうなので
(野鳥観察を除く)
セールもあり何種類か仕入れました。
ひとまず撮ってみましたが
各種メスもいるのでまたupできればと。
📸OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
カメラ内深度合成
💡LED3灯
GW中の撮影。ヘラクレスオオカブトからスタート。
“GW中の撮影”
GW中は野外撮影が出来なさそうなので
(野鳥観察を除く)
セールもあり何種類か仕入れました。
ひとまず撮ってみましたが
各種メスもいるのでまたupできればと。
📸OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
カメラ内深度合成
💡LED3灯
5/5、野鳥観察。
5/5、野鳥観察。
ヤマガラ、ゴジュウカラ、キジバトです。
本日は晴れ。気温も高いです。
目視ですがサカハチチョウも発生しています。
5/4、野鳥観察。
GW、日本石楠花など。
高野山も久しぶりに晴れました。
GW中ということもありかなり混んでいます。
少しの合間に撮影。セイヨウではなく日本石楠花です。
外国産ヒラタクワガタ2種の撮影
先日導入、近所コメリで発見した
外国産ヒラタクワガタ(以下リンク
https://www.mkgr.jp/marukan/?p=8489)
ひとまとめで売っていましたが、
スラウェシとアルキデスぽいです。
ひとまず背景を緑にして撮影してみました。
いずれにしろ気性は荒め。
📸 Nikon ℤ 9
Voigtländer
MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical
💡godox MF-12+X2T-N
シハイスミレ
フイリシハイスミレと同じ場所にて。
📸iphone14proMAX