僧侶×写真家 高橋直暉 公式サイト

ブログ

ホーム > ブログ

Panasonicのマクロコンバージョンレンズを使用して境内の虫たちを撮る

境内のショウリョウバッタ(精霊蝗虫)を
Panasonicのマクロコンバージョンレンズを使用してワイド側で撮影。幼虫も混じっていますが、ほとんどは成虫に。モドキの方も成虫ですが、あまり数は多くありません。
お盆の時期になるとこの様に境内の石畳に出てきます。背景は山門にしてみました。

📸 OM SYSTEM PEN E-P7
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ
(Panasonic DMW-GMC1)

境内のミヤマアカネを
Panasonicのマクロコンバージョンレンズを使用して24mm(48mm相当)で撮影。絞ってみましたが、結構シャープに写っています。
この電動パンケーキの14-42は非常に良く(特にOMのもの)過去に制作でも使用しています。ミヤマアカネですが今年は多く境内だけで6匹は確認できました。すでに色付いて来ているものも。

📸 OM SYSTEM PEN E-P7
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ
(Panasonic DMW-GMC1)

境内のクルマバッタモドキを
Panasonicのマクロコンバージョンレンズを使用してテレ側で撮影。画質はそこそこ良いですね。DMW-GCK1の中で特に使いやすいのがこのGMC1ですが、他のものもおすすめです。現在は廃盤なので(セットで購入したのは2017年でその時はありました)良い状態のを探すのはやや難しい所。

📸 OM SYSTEM PEN E-P7
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ
(Panasonic DMW-GMC1)

8/12、境内の虫たち、花等

8/12、境内の花々

境内ムクゲいろいろ

8/12、境内のトンボまとめ。

📸 OM SYSTEM PEN E-P7
LAOWA 7.5mm F2 MFT

8/12、境内のユズにいるアゲハの幼虫まとめ

📸 OM SYSTEM PEN E-P7
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ
(Panasonic DMW-GMC1)

ジムニー、納車1年が経ちました。

本日で、ミントジムニー納車から1年が経ちました。
現在4400km程走ったそうです。
地元から隣接する範囲でのドライブがメインですが、
撮影や檀家回りでも使用しています。
おかげさまでかなり評判も良いです。
この車で6台目ですが、カスタムにも一番時間をかけて細部まで拘っています。不具合も今のところ特にありません。
これからも末永く乗れるように維持、頑張ります。
(写真は成約時の画像)

境内のウスバキトンボ

8/11、本日は境内にウスバキトンボがたくさん居ました。

📸OM SYSTEM OM-1markⅡ
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
FL-700WR マニュアル発光

8/10、境内にて

8/10、境内で少し撮影。

📸Nikon ℤ 9
NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena

8/9、見かけた虫・植物

8/9、見かけた虫たち
8/9、見かけた植物

📸Nikon ℤ f
NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
Z TELECONVERTER TC-1.4x

ツマグロヒョウモンオス

📸Nikon ℤ f
NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
ISO20000、C30プリキャプチャー
topaz photo AI使用

8/9、浄土平にて

一切経山とジムニー

📸Nikon ℤ f
NIKKOR Z 14-30mm f/4 S

一切経山の噴煙

📸Nikon ℤ f
NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
Z TELECONVERTER TC-1.4x
ディープトーンモノクローム

高台より

📸Nikon ℤ f
NIKKOR Z 14-30mm f/4 S

ヒメカマキリモドキの白バック写真、飛翔動画

ヒメカマキリモドキの白バック写真📸

ヒメカマキリモドキの白バック写真📸
(S-MACRO編)


📸 OM SYSTEM OM-1 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
💡STF-8
LED1灯

ヒメカマキリモドキの飛翔動画

ヒメカマキリモドキの飛翔

 

ミンミンゼミの白バック写真2024

ミンミンゼミの白バック写真2024

ミンミンゼミの白バック写真2024
(S-MACRO編)

📸 OM SYSTEM OM-1 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
💡LED1灯
カメラ内深度合成(15枚)

夜の境内にて、a7S、ISO51200テスト

夜の境内にて
(ISO51200からAIノイズ除去)

夜の山門
(ISO51200、ノイズ除去実施せずそのまま)


📸SONY ILCE-7S
SIGMA 90mm F2.8 DG DN | Contemporary

最近の投稿

月別投稿一覧