9/23、境内の虫たち、他
9/23、境内の虫たち、他
境内のチャバネセセリがペンタス花の上で
休んでいました。
📸 OM SYSTEM OM-1 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
9/23、境内の虫たち、他
境内のチャバネセセリがペンタス花の上で
休んでいました。
📸 OM SYSTEM OM-1 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
本日(9/22)の境内鱗翅まとめ。
境内の虫たちまとめ。
彼岸花
📸 OM SYSTEM PEN E-P7
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
9/20、境内のミヤマアカネ
境内のモミジアオイが咲きました。
9/20、本日の境内鱗翅。
近所の彼岸花が見頃です。
📸Nikon ℤ fc
SHOTEN NF-NZ
Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S
9/18、ツシマウラボシシジミ。
飛翔も数枚撮れました。
マーキングされた個体も(右下)
今年は間に合って良かったです。
足立区生物園にて。
コノハチョウ、久しぶりに出会えました。
9/18、足立区生物園にて。
足立区生物園にて、ツシマウラボシシジミの看板とコノハチョウx2。
📸 OM SYSTEM OM-1 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
足立区生物園で見かけた蝶🦋
多摩動で見かけた蝶①
多摩動で見かけた蝶②
9/17、オオゴマダラをplenaの1.8開放で。
(多摩動)
📸Nikon ℤ 9
NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena
9/17、新宿にて
📸Nikon ℤ f
NIKKOR Z 26mm f/2.8
ディープトーンモノクローム
本日(9/16)の境内ベニシジミ
📸 OM SYSTEM PEN E-P7
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO