僧侶×写真家 高橋直暉 公式サイト

お知らせ

ホーム > お知らせ > 宮城県の昆虫ショップ「scale」様へ、昨年12月以来の訪問。

宮城県の昆虫ショップ「scale」様へ、昨年12月以来の訪問。

本日(6/11)ですが、昨年12月以来の訪問になる
宮城県の昆虫ショップ「scale」様へ。以前の記事は以下。
https://www.naoki-t.jp/information/9816.html

さて今回も新着で生体をお迎えに行って来ました。
タイリクコーカサスをはじめまだ撮影したことのない生体の中で特に白・黒バックで映えるものをリクエストしていました。まず名称だけ簡単にご紹介します(産地は省略)

ユキグニコルリクワガタ
マイシカクワガタ
セリケウスミヤマクワガタ
デンティクルスゲンシミヤマクワガタ
インスラリスキンイロクワガタ
サヌチフタマタクワガタ
ウォレスノコギリクワガタ
アラガールホソアカクワガタ

タイリクコーカサス雌雄
ロドリゲスカブトハナムグリ
アカヘリエンマゴミムシ

 

📸SONY α7RV(ILCE-7RM5)
SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO | Art
💡GODOX V1S
X3S
X1RS
(一部 MF12、APS-Cクロップなど使用)

追記:黒バック撮影版もupしました。
レンズがFE90mmとSIGMA70art(タイリクのみ)
に変更になりましたが、基本の機材は同じです。

昨年の12月の個体もまだ生存している上に他にも
飼育しているものもあります。
無理のない範囲で増やすことができました。

いずれにせよ図鑑でしか見たことがない、
幼少期に記憶のない新しい生体も撮影する機会に恵まれました。
普段のSNS掲載の他、ストックフォトにはより多くのカットを納品予定です。こうして撮影が継続できていることも周りの方々のご協力あってこそです。感謝を込めて撮影できたらと思います。

一部ですが店内の様子も併せてご覧下さい(撮影許可済)
scale様のHPのリンクは以下。
予約制のため安心して生体をお迎えができます。
https://www.scale-ps.com/

改めてありがとうございました。

余談ですがYouTuberで有名なわたくわ様の書籍も
販売されていたので併せて購入させて頂きました。
初期ロット特典付きです。

最近の投稿

月別投稿一覧